2024.1.11練習ノート(No.7/9/44/51/35/37/39)
- shizuokaverdi
- 2024年1月17日
- 読了時間: 1分

2024年、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。今年は辰年ですね。
写真は、富士山から龍神様のような雲が立ち上っている様子です。(Facebookより)
今年が静ヴェルにとって天にも上るような飛躍の年となりますように。
1月11日の練習参加者はSop12名、Alt10名、Ten7名、Bass5名の合計34名でした。
静ヴェルは2021年10月からメサイアに取り組んできました。今年は本番に向かって最後の仕上げをしていきます。不得意な場所を無くしていきましょう。あと響きを統一させてメサイアにふさわしい音色を作ります。aやeの母音が平たくならないように、口をとがらせて、また音をコンパクトに扱い、整理された音作りをしましょう。
〈メサイア第49回練習曲〉
1.No.7 And he shall purify (p35)
2.No.9 O thou that tellest good tidings to Zion (p41)
3.No.44 Hallelujah (p171)
4.No.51 But thanks be to God (p199)
5.おまけNo.35/37/39
【次回練習内容予定】2024.1.18 アイセル大音楽室3F
【第1部】より
①No.12 For unto us a child is born (p55)
②No.17 Glory to God (p68)
【第2部】より
③No.22 Behold the Lamb of God (p91)
④No.24 Surely he hath borne our griefs (P98)
【第3部】より
⑤No.53 Worthy is the lamb that was slain (p217)
コメント