2023.11.16練習ノート(No.9/17/33/35/51)
- shizuokaverdi
- 2023年11月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月15日

田川先生のご指導でした。
本日の練習参加者はSop8名、Alt9名、Ten5名、Bass4名の合計26名でした。
〈メサイア第46回練習〉
田川先生から頂いたメールです。
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
小屋敷先生からいただいていたミッションは全て練習することが出来ました!
お話しにあった音程の悪さが露呈している場面は9番も51番もあまりありませんでしたが、But thanksはどのパートも音やリズム自体がまだ入っていない感じがしたので、各パートで取れていないところを抜き出して練習いたしました。
練習した全曲について、入る前の準備!や、入れる息のタイミングのこと、9番のように母音でスタートする場合の準備の仕方、呼吸のこと、メリスマの際の息遣いのことも練習致しました。静ヴェル、コロナをこえて、活気付いてきましたね〜!!
嬉しかったです!田川理穂
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
【次回練習内容予定】2023.12.7 アイセルホール
※なるべく練習を休まないようにしよう!
【第1部】より
①No.21 His yoke is easy, and his burthen is light (p86)
【第2部】より
②No.37 The Lord gave the word (p146)
③No.39 Their sound is gone out (p151)
【第3部】より
④No.53 Worthy is the lamb that was slain (p217)
コメント